セルフ・ディフェンス・プログラム(SDP)

どんなアウトドア活動でも「自分の身は自分で守る」術を覚えていくことは必要&とても大事なことです。


カヌー漕艇技量に応じて、ステップ1から4段階程度で展開していく予定です。現在公開しているのはステップ3までです。
尚、心肺蘇生法(CPR)等の応急処置&ロールはこのプログラムには含まれていませんので、あらかじめご了承ください。
概要 | 1日目:JSCAセーフティ&レスキュー・プログラム(SRP) 2日目:流水実習 |
---|---|
対象 | ★初級3以上 ★カヤック、カナディアンカヌー |
日程 | ★2019年 7/6(土)〜7(日) 9/7(土)〜8(日) |
概要 | 1日目:座学+流水実習 2日目:流水実習 |
---|---|
対象 | ★初級3以上&【SDP・ステップ1】修了者 ★カヤック、カナディアンカヌー |
日程 | ★2019年 未定 |
概要 | 1日目:座学+流水実習 2日目:流水実習 |
---|---|
対象 | ★中級2以上&【SDP・ステップ2】修了者 ★カヤック、カナディアンカヌー |
日程 | ★2019年 未定 |
※リフレッシュ:当該プログラム受講経験者対象の実践確認練習会です
Kayak & Canoe Program
Program Guide
カヌーが初めて、ウクディが初めての方へのご案内です。ご参照下さい。
少しはカヌー経験がある初級者の方へのご案内です。プログラム選択の一助になれば幸いです。
ウクディのスクールの1日を写真でご紹介しています。
カヌー活動を快適に行うために、参加者に持参して欲しい持ち物がありますので、【服装と持ち物】でご確認下さい。
用意できる服装等、個人装備に不安がある方はお申し出下さい。
有料のウエットスーツ(¥500/日)から無料の各種レンタルウエア等を準備しております。
特に川下りツアー参加の場合は事前のお申し出が、より快適なツアーに結びつきます。
参加対象クラスのご案内は下記の様になっています。ウクディのプログラムを指標にしていますが、同等の経験値をお持ちであれば、該当クラスのプログラムに参加できます。ご不明な点などご遠慮なくご相談下さい。





参加対象種目(使用艇)のご案内は下記の様になっています。対象種目でない艇でのご参加希望などはご相談下さい。



